現在の仕事
入社してまだ半年の私ですが、少しずつでも成長できるよう毎日頑張っています。
私のいる品質管理課は、簡単に言うと自社で製造された製品がお客様の要望通りになっているかを調べる部署になります。寸法測定や機能検査といった作業は、非常に高い精度が求められます。正直ここまで求められるのかと驚いています。でもだからこそ第一化工で製造された製品はお客様に安心して使っていただけるんだと思っています。今の私の課題は、お客様の要望通りでなかった製品が見つかった場合の対処です。原因を推測して製造現場に修正をお願いすることになるんですが、まだまだ先輩方のように原因が何なのか、どうすれば修正できるかなどがすぐに分かりません。もっともっと勉強して、先輩方のようになりたいと日々業務を行っています。
第一化工に決めた理由
以前から品質管理という仕事に興味を持っていました。品質管理のような縁の下の力持ちといった仕事がしたかったんです。私の長所は、コミュニケーションを上手くとれるところだと思っていますので、これから製造現場の人たちとしっかりコミュニケーションをとって、製造現場の人たちにより品質の高い製品を作ってもらえるよう努力していきたいと考えています。
先輩から一言
色んなアルバイトやたくさんの新しい経験をしてもらいたいです。無駄な経験ってあまりないと思うんです。私も今働いていて、学生時代のアルバイト経験や前職の職務経験が活かせてるなあと思うことがたくさんあります。就職活動は本当に大変だと思いますが、頑張ってください。
一日の流れ
- 07:45
- 出社、メールチェック、サンプル仕分け
- 08:20
- 液漏れ試験、肉厚測定、落下試験
- 10:20
- 朝礼
- 11:00
- 製造現場パトロール、製品仕分け
- 12:00
- 昼休み
- 女子会ランチ♪
- 13:00
- 寸法測定、座屈強度試験、落下試験
- 14:30
- 打ち出し品の測定
- 16:00
- 測定・試験に使用した器具の洗浄、片付け
- 17:00
- 退社